日常

【産地直送】野菜が安い!清須市の軽トラ市!時間や場所は?

Contents

【産地直送】野菜が安い!清須市の軽トラ市!時間や場所は?

こんにちは。フミです。
1年くらい前に妻とこんな話をしました。

キャシル
キャシル
最近、お野菜が高くてあんまり買えないね
フミ
フミ
そうだね。鍋とか野菜いっぱい入れて食べたいよね
フミ
フミ
そういえば、清須市で軽トラ市というのがやっていて、産地直送の野菜が安く買えるらしいよ
キャシル
キャシル
それいいね!行ってみたい!

と言うことで、清須市で毎月開催されている軽トラ市について、時間や場所、売っているものなどをご紹介します。

野菜が安い!清須市の軽トラ市!時間や場所は?

清須市の軽トラ市とは

軽トラ市とは、農家さんが直接、野菜などを販売している市場のことです。
軽トラ市と言うだけあって、軽トラに品物が並んでいます。

特徴としては、
・品物が軽トラの荷台に並んでいる
・野菜が新鮮でとにかく安い
・ちょっとだけ飲食できるお店がある
・農家さんが優しい

新鮮な野菜が安く大量に購入できるので、冬はとっても助かります。
そして、農家さんが優しいので、初めて行っても優しく色々教えてくれます。

時間と場所は?

【時間】
毎月第4日曜日 9時~12時(時間は目安です。明確な時間はわかりませんでした。。。)

【場所】
清洲公園駐車場

どんなものが売ってるの?

売っている野菜の例です。
値段や売っている野菜は季節や日によって異なりますのでご注意ください。


左から
・ほうれん草 1袋100円
・水菜    1袋100円
・なばな   1袋100円
・カブ    1袋100円


左から
・長ネギ   1束100円
・カブ    1袋100円


左から
・白菜    1玉150円
・大根    1本100円
・人参    1束100円

この他にも里芋(1kg500円)やみかん(6個250円)などなど、たくさんの野菜が売っています。

清須市の他の朝市

実は清須市では軽トラ市とは別に清洲城朝市と言う朝市がやっています。
清洲城朝市は、毎月第一日曜日(9時~12時頃)に清須城の裏の広場で開催されています。
軽トラ市と同じように新鮮な野菜が安く売っていますが、それ以外にも手芸品や食べ物も販売しているので、こちらもお勧めです。

まとめ

清須市の軽トラ市について紹介しました。
こんなに安くて新鮮な野菜が大量に手に入る場所はなかなか無いので、本当にお勧めです。
朝9時ころから開催しているので、スーパーの前に行くと野菜の量と値段の違いに驚きますよ笑
また、清須城朝市と開催日や場所勘違いしやすいので、調べてから行きましょう。

ABOUT ME
フミ
暇なので、WordPressに挑戦してみました。 自分のことや調べたこと挑戦したことを書いていきます。 普段は普通の会社員をしながら、妻と一緒にほのぼの生活しています。