ゲーム

【マーセナリーズウィングス】1週目をクリアしたのでメモ

Contents

マーセナリーズウィングスの1週目をクリアしたのでメモ

こんにちは。フミです。

普段はあまりゲームをしないのですが、たまに無性にやりたくなる時があります。
ゲームが嫌いというわけではなく、むしろ好きすぎてやり続けてしまうため意識的にやらない様にしています。

例のごとく無性にやりたくなり、Nintendo Switchで「マーセナリーズウィングス」というゲームが1,500円でダウンロードできたのでやってみることにしました。

2週間くらいで取り合えずクリアはでき、ゲーム欲は満たすことができましたが、いつかやる2週目のためにメモでも残しておこうと思います。

マーセナリーズウィングスの1週目メモ

分岐

どうやらシナリオの分岐があるようです。
過去作の攻略サイトを見てみると分岐によってシナリオと仲間になるキャラクターが異なるようです。
(過去作については多数出てきたので、結構な人気作だった?)

今作では第7章(8章かも)で下記のような選択肢がでました。

・わからない
・国王軍について行く
・国王軍から離れる

「国王軍から離れる」を選択しましたが、ジェレミーが以降の戦闘から離脱しました。
(主人公級のキャラがいきなり離脱するとは。。。)

因みにこれ以降の分岐はありませんでした。

分岐後のパーティー構成

最終的に8人パーティーになります。
フリーマップは最後まで6人での戦闘でしたが、ストーリーは全員参加になります。

パーティーメンバーは下記の通り

魔法キャラは遠距離・範囲攻撃が中心で、一発の威力はそれほど高くな

・セシル     ⇒ 遠距離物理攻撃役
・フランシス   ⇒ 補助回復役
・アネモネ    ⇒ 魔法攻撃役
・デーヴィッド  ⇒ 近距離物理攻撃役(防御タイプ)
・ユニス     ⇒ 補助回復役 & 精霊召喚
・ウルスラ    ⇒ 近距離物理攻撃役(攻撃タイプ)
・イスカリオット ⇒ 魔法攻撃役 & ゴーレム作成
・ネヴィル    ⇒ 近距離物理攻撃役(防御よりの攻撃タイプ)

い印象です。
個人的には魔法キャラより物理キャラの方が強いように感じました。

クリア後

変わること

セーブデータにマークが付くのと、フリーマップのEX01が解放されるぐらいでした。
(他にもあるかも。。。)

引き継ぎ

SPがすべて引き継がれる

使用した分もSP値に換算され引き継がれます。
(厳密に計算したわけではないですが。。。)

特殊なアイテムは全部引き継がれる

通常装備や回復アイテムなどは一切引き継がれませんが、特殊な効果が付いた魔法装備は引き継がれます。

・青色の装備
・虹色の装備
・魔法の小箱
・クラスチェンジ用のアイテム
・パズルピース

引き継ぎ後の第1章だけプレイしましたが、青色・虹色装備を装備すると余裕でクリアできました。

お金

あまり意識していなかったのでうろ覚えですが、今の所持金がすべて引き継がれます。

その他備忘録

・ボスキャラからは貴重なアイテムを盗むことができる。

まとめ

難易度はレベル上げさえすれば良いだけなので低いと感じました。
別の分岐が気になりますが、ゲームがやりたくなった時にやろうかなと思います。

ABOUT ME
フミ
暇なので、WordPressに挑戦してみました。 自分のことや調べたこと挑戦したことを書いていきます。 普段は普通の会社員をしながら、妻と一緒にほのぼの生活しています。